- Home
- 悪質出会い系アプリの口コミ評価, 出会い系アプリ口コミ評価
- 出会い系アプリ「Partner(パートナー)」は優良?悪質?口コミ評価
出会い系アプリ「Partner(パートナー)」は優良?悪質?口コミ評価
- 2017/11/29
- 悪質出会い系アプリの口コミ評価, 出会い系アプリ口コミ評価
- ポイント制の出会い系アプリ
出会い系アプリ「Partner(パートナー)」とは?
悪質アプリ ポイント制の出会い系アプリです。
■GooglePlay(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.partner.search
■App Store iTunes(ios・iPhone・iPad):無し
■WEB版URL:無し
■リリース(更新)日:2017年11月24日
■開発者・販売元:フィーリングチャット事務局
■運営会社:Partner
■運営責任者:西竜太
■所在地:〒556-0006 大阪府大阪市浪速区日本橋東2丁目2、〒810-0025福岡県福岡市
■TEL:無し
■E-mail:feelingchatsns@gmail.com
■公安委員会認定番号:無し
■総務省第二種電気通信事業者届出番号:無し
出会い系アプリ「Partner(パートナー)」料金設定
■1pt=10円
出会い系アプリ「Partner(パートナー)」PR内容
無料登録で友達、恋人、メル友、結婚相手などを見つけられる出会系アプリです。
掲示板検索から写真や地域で検索出来るから、マッチングする相手が直ぐに見つかります♪
婚活アプリや恋活アプリ、友達探しアプリなどをお探しの方にお勧めしています。
出会いを求めているなら、「Partner」で本物の愛、パードナーを探そう!!
出会い系アプリ「Partner(パートナー)」サーバー・ドメイン情報
■サーバー情報
所在地:不明
■ドメイン情報
取得日:不明
氏名:不明
住所:不明
電話番号:不明
アドレス:不明
出会い系アプリ「Partner(パートナー)」口コミ評価
規約には以下の記載があるので注意が必要です。
禁止事項:出会い目的行為
出会いアプリだと言っているのにも関わらず規約で出会いを禁止しているので、この時点で悪質です。アプリストアで公表している住所は東京ですが、アプリ内では福岡、特商法に基づく表示も適当で特商法違反、その他諸々違法な部分があるアプリなので絶対に利用は止めましょう。インストール数もほぼ無いにも関わらず女性ユーザーのデータだけでも結構あるのでサクラ満載だとも分かります。